JQueryは1.9からliveがなくなりました。

jquery
テーブルに動的に行を追加する場合、追加した行に対してイベントが発生しません。
イベントを発生させたい場合、
$(‘#test’).click(function(){
の部分を
$(‘#test’).live(‘click’, function(){
に変えて対応していたかと思います。
それが、1.9からなくなりました。
さて、どうするか。
実はliveはonに変わったのです。
$(‘#test’).on(‘click’, function(){
を使いましょう。
ただし、正確には「bind、live、delegate」がonに統合される形となり、
上記の書き方は「bind」に該当する為、動的な要素には対応できません。
$(‘body’).on(‘click’, “#test”, function(){
とすることで動的な要素への対応を確認できました。
こちらのサイトが非常に参考になりましたので、ご一読いただければと思います。
jQuery リファレンス 1.11:on